掃除が楽になる!?クリーンスタイルがけ 第2弾
前回の記事でリビングとキッチンに
クリーンスタイルを施しました。
第2弾はリビングとキッチンに挟まれている
ダイニングにクリーンスタイルを施します。
クリーンスタイルを施したリビングとキッチンから
クリーンスタイルを施していないダイニングに
ほこりが集まるので、
掃除はダイニングだけすればOK状態でしたが
残るダイニングにクリーンスタイルを施したら
そのほこりたちはどこへいく?
毎日の掃除機がけは楽になる??
塗ったところと塗っていないところの境目はきれいに仕上がる???
日曜日に実行したのですが
こどもたちがいる中で
スタートは10:30くらい。
もしやお昼ご飯に間に合わないかな・・・。
と不安を抱えつつも。
第1弾の時は晴れて湿度も低く
五月晴れの中で時間かかることなく
さくさくいけたのですが
今回はおひさまは顔をださず
湿度も高めの曇り。
エアコンをかけるまでではないけど
扇風機があったらいいよね。っていう気候の中
同じように施していきましたが
なかなか乾かず・・・。
これはかなり反省です。
クリーンスタイルは
晴れた日の湿度が低い日にかけるのがおすすめ。
若干の匂いがあるので窓を開けて換気が必要です。
なので冬や夏は避けたほうがいいですね。
なかなか乾かない中
子供達もお腹が空いてきて。
そこへちょうど父と母が差し入れを持ってきてくれました!
トマト屋さんで買った
トマトときゅうりとナス。
リビングに皆いたので
ダイニングを通ってキッチンへ行くことができず
お昼ご飯も作ることができなかったので
仕方なく差し入れを皆でかじることに。
それで満足できなかった子供たちは
セブンイレブンにおにぎりを買いに。
一緒にアイスを買ってきたのですが
冷凍庫にいれることもできず
仕方なく胃袋へ収納しました(笑)
なんだかんだで出来上がったのは15時。
湿度は大敵です。
仕上がりも第1弾より見劣りしていて。
塗ったところと塗っていないところの境目ですが
きちんと見定めてやった方がいいみたいです。
ここまでは塗ったところ。
ここからは塗っていないところ。
だから今日はここまで塗る。
というふうに。
適当な私は
だいたいこの辺。
で、塗ったら第1弾で塗ったところもちょっと塗ってしまい
合計で4回重ね塗りしたところがあります。
そこだけちょーーーーピカピカで
ムラの「ム」の字も見当たらないくらいです。
さて、今回の一番のメインですが
そのほこりたちはどこへいく?
毎日の掃除機がけは楽になる??
ほこりが明らかに少ないです。
私の感覚ではなく、
持っているコードレス掃除機には
1回でいっぱいになるくらいの
小さなダストボックスがついていますが
掃除機をかけると溜まるゴミの量は
いつもの半分です。
ほこりに反応して出る私のくしゃみも
ほとんど今はでません。
ってことはやっぱりほこりの量が少ないんですよね。
残り半分のほこりたちはどこへいったかはわかりません。
そして毎日の掃除機がけは・・・
楽にはなりません。
という答えがいいかな。
ほこりの量は少ないけど
やっぱり毎日掃除機かけてきれいなほうが
アレルギーにはいいみたいなので。
2回に渡ってお送りした
クリーンスタイルの実体験ですが
皆さんの中に既に塗ったよ。というお客様がいらっしゃいましたら
ぜひ、感想などお送りください。(→こちらから)
宜しくお願いします!
パーマリンク
掃除が楽になる!?クリーンスタイルがけ 第2弾 はコメントを受け付けていません
掃除が楽になる!?クリーンスタイルがけ
クリーンスタイルを手にしてから約2ヶ月。
そろそろやらなきゃな・・・。
ということで、
我が家にもクリーンスタイルを施しました。
今日のブログはワックスがけの様子と
その変化についてです。
私が使った道具は
・クリーンスタイルを入れるいらない入れ物
・ぞうきん(濡らしていいやつと乾いているやつ)
えみな水を吹きかけながら
ぞうきんでまずお掃除。
小さいことは気にしない。
次にワックスを塗っても
床の色が変わらないかテスト。
乾いた雑巾にクリーンスタイルを少量つけ
薄く伸ばしながら目立たないところでテストします。
OKだったらもうひたすら塗ります。
塗ります。
塗ります。
少々のムラはきにしなくて大丈夫です。
二度塗りするとムラはなくなります。
溝や角を塗った時にワックスがたまるので
そこだけは刷毛で均一にしてあげるといいです。
私は刷毛1本で塗りましたが
ローラーがあると楽だし、
作業がもっと早く終わったなと思います。
安価で販売していますので
ここはケチらず
刷毛とローラー両方
買うことをおすすめします。
床はもちろん
床下収納の金具部分や
部屋の扉を閉まらないようにする
ストッパーの金具。
床から壁に立ち上がるところ。
キッチン収納の扉
全部塗っちゃいました。
クリーンスタイルは塗料なので
塗る場所を選びません。
たいていのところは大丈夫です。
塗ってマイナスのことは
思い浮かびません。
ただ変色したりは怖いので
テストしてからにしてくださいね。
あと換気をしながら塗ってくださいね。
強い匂いはありませんが
乾くまではワックスの匂いがします。
乾くと匂いはしません。
塗り終わったら乾かします。
うちは30分位で乾いてしまいました。
乾いたらもう一度塗ります。
小さなゴミや髪の毛、
塗っている刷毛から抜けた毛は
2回目塗る時に見つけたら
すぐ取り除いてください。
2回目塗る時ならまだ大丈夫です。
2回目が乾いた後は取れませんでした。
2回目も塗り終わったら乾かして完成です。
キッチンとリビングを2度塗りして
クリーンスタイル2リットル入りを
約700ml使いました。
約2時間半かかりました。
ちなみにソファ以外の家具は
どかさずに家具の下は塗っていません。
今回1回で1階部分を全部仕上げるのは
無理だろうと思っていたので
ダイニングを塗らずに後回しにしました。
その結果・・・。
おもしろいことが起きたんです!!
このブログのメインはココからです。
まずは我が家の間取り図。
キッチンとリビングの間に
今回塗らなかったダイニングがあります。
この3部屋はとくに仕切りはありません。
キッチンとダイニングにカウンターがあるくらい。
次の朝、掃除機をかけようと
電源をオンにして端からかけていると・・・。
おや?
キッチンもリビングもゴミがない。
昨日ワックスかけるのに
綺麗に拭き掃除したからね・・・
ダイニングに掃除機をかけていると
ん?ほこりだらけ。
いつもより糸くずがおおい。
昨日拭き掃除しなかったからね・・・
夕方。
ダイニングがほこりだらけ。
1日に2回掃除機かけるなんて
私は絶対しないのに。
この時はダイニングの目立つところだけ
かけてしまいました。
次の日の朝。
やっぱりダイニングだけほこりがたまってる。
もしかして。
もしかする!?
抗酸化溶液が入ったクリーンスタイルは
ほこりを寄せ付けない。
ダイニングにほこりがたまるのは
ダイニングだけクリーンスタイルをかけておらず
クリーンスタイルをかけたキッチンとリビングから
ほこりが移動している。
ほこりが移動する。ということは
おそらくクリーンスタイルをかけていない
ダイニングでは静電気が起きていて
ほこりはその静電気に引っ張られるようにして
ダイニングにほこりが移動する。
抗酸化溶液は帯電防止作用があると
ウィルスのページにもかきましたが
まさにこれが我が家で起きたんですね。
おもしろいですね。
ではダイニングにクリーンスタイルをかけたら
このほこりたちはどこへいくんでしょう?
天井へのぼる?
全部屋まんべんなくほこりがあった
クリーンスタイルをかける前の状態に戻る?
とりあえずはダイニングにごみがたまり
キッチンとリビングはごみがたまらず
掃除機をかける必要があるのはダイニングだけなので
とても掃除が楽です(笑)
以上、主婦の強い味方
クリーンスタイルでした!
パーマリンク
掃除が楽になる!?クリーンスタイルがけ はコメントを受け付けていません
いきいきパックで保存したパンに、カビが生えた!?
先日お客様から
こんなメールをいただきました。
ーーーーー↓ここから↓ーーーーー
初めていきいきパックを購入しました。
実験のつもりで、1枚の食パンを半分に分けて、
一つは、薄いポリ袋に入れて閉じて
いきいきパックに入れ、
一つは、そのパンの入っていた袋に入れて
閉じてジップロックのジッパー付きの袋に入れて、
2週間ほど室内に置いておきました。
昨日、確認しましたら、
なんと!びっくりしました。
いきいきパックの食パンは、
青カビがびっしり生えて、
ジップロックの方は、
まったく変化はありませんでした。
これは、いったい
どういうことだと考えればよいのでしょうか?
青カビの生えたパンなんて、
そういえば最近見ていないなと考えて、
食品添加物のなす業かと思ったりしていますが、
いきいきパックの青カビはどういうことか教えてください!
ーーーーー↑ここまで↑ーーーーー
ーーーーー↓ここから回答↓ーーーーー
市販の食パンには傷まないように、
防カビ剤他いろいろな添加物がはいっています。
いきいきパックに入れたパンは、
その添加物の効果がなくなり、
青カビが発生したものです。
パンの入っていた袋に入れたものは、
まだ添加物の効果が続いているのです。
ーーーーー↑ここまで↑ーーーーー
いきいきパックは
野菜や果物を入れておくと
鮮度を保ちます。
というふうに宣伝していましたが、
さらに加えて
食品に入る添加物を
分解する効果が期待できる。
ということがこのメールからわかりますね。
ただ、いろいろな方法や
同じ条件で正確に実験をしたわけではないので
この桃源日和に添加物を分解します。
とは、今の所かくことはできないのですが・・・。
でもすごいですよね。
知らず知らずのうちに
私たちは添加物を摂取している証拠。
最近、桃源日和で
新しく販売を始めた
「いきいきパックシート」。
例えば・・・
冷蔵庫の棚や壁にいきいきパックシートを使う。
冷蔵庫の扉を開けたら
いきいきパックシートの垂れ幕があるように作って
いきいきパックシートの空間を冷蔵庫に作る。
その冷蔵庫に入れた食品は
添加物を分解する。
さらに省エネにもなる。
鮮度も保つ。
すごいですねー。
夢が広がります。
これが住宅に応用ともなれば
中に住んでいる人間は
摂取した添加物は分解され(癌が減る?)
ちょっとのエネルギーで生きることができ(=長生きできる?)
人間の鮮度も保つ(=若さを保つ?)
っていうことになりますよね??
「抗酸化溶液で世界は変わる」
が、実現しそうではありませんか?
メールをくださったお客様
貴重な実験結果をありがとうございました!!
パーマリンク
いきいきパックで保存したパンに、カビが生えた!? はコメントを受け付けていません
年末のご挨拶
本日から保育園も休業に入り
子供二人とワイワイしながら
このブログを作っています。
先日下の子(5歳)が
2月に行うはずだった
お別れ遠足へ行ってきました。
コロナの感染拡大が懸念され
急遽予定を早めたわけです。
1日楽しく過ごせたようでしたが
帰ってきた息子の手を見て驚きました。
ガサガサであかぎれができて
いたいいたい。と。
バスに乗るときに除菌。
目的地に入る入り口で除菌。
トイレに行くたびに石鹸で手を洗いましょう。
ご飯の前に除菌。
おやつに除菌。
帰りのバスに乗るときに除菌。
保育園へ入る前に除菌。
5歳の子供は手が荒れて痛くても
大人がやりなさい。といえば
従わざるを得ません。
お迎えに行ったときに
息子の荒れた手を見たとき
何か大きな間違えをしているんじゃないか。
取り返しのつかないことをしているんじゃないか。
って感じたんですね。
それが何なのか、
はっきり私には言葉にできないのですが
菌やウイルスと人間は共存しなければいけない関係。
コロナウイルスは人間にとって
都合の悪いウイルスだから
撃退する=除菌する。
除菌すると人間にとって良いとする常在菌も
何もかも残らず殺してしまう。
この先ずっと殺し続けると
自分の周り、そして日本、世界、地球のバランスが崩れる。
崩れているからまた新しいウイルスが出現し
異常気象が発生したりもする。
今やっていることは
共存することを目的にしているのではなく
人間だけが気持ち良く生きることを目的にした
身勝手なウイルスとの戦争。
このままこの戦争を続けると
ウイルスはどんどん免疫力を高め
変異し続けさらに人間にとって強敵になっていく。
人間はそれを阻止しようと
新たなワクチンを開発し接種し・・・
の繰り返し。
50年後人間は薬漬けになるんじゃないか。
マスクでは足りず宇宙服のような姿で
呼吸をコントロールしたり。
自分の子供が私と同じくらいになったとき
そんな生活になるんじゃないか。
と、想像してしまいました。
こういう生活にならないように
会田会長はメッセージを発信しているんだ。
抗酸化の生活があるんだ。
桃源日和はそれを発信する場なのだ。
私はそれらを作って公開し、お届けする。
と、自分のやらなければいけないこと。
が見つかったような年末になりました。
まずは小さなことからコツコツと。
抗酸化商品はまず自分がみにつけるものから。
そして少しずつその空間を大きくしていく。
そのように使ってみるのがいいのかもしれませんね。
2020年は大変な1年になりました。
誰も経験したことがない未知のことがたくさんでした。
そんな中でもどんな人にとっても共通の願いは
家族が元気で、平和な世界。
それを叶えるために
2021年も桃源日和は
変わらず淡々と情報を発信していきたいと思います。
この1年コロナウイルスによって
今までにないくらいの
質問やお問い合わせ、ご指摘をいただきました。
私たちにとってはそのことが
成長できるきっかけとなり、感謝でいっぱいです。
対面でやりとりできる環境ではない、
インターネット通販という場は
今年はじめてその欠点を
多くの方に認めてもらい、
活用してもらえた。
という一年でもありました。
さんらいすで働き始めて10年。
やっとそのことを実感しています。
本当にこの一年、ありがとうございました。
皆さま暖かくして、ゼロ磁場誘導カードを身につけ
この冬を共に乗り切りましょう。
良いお年をお迎え下さいませ。
パーマリンク
年末のご挨拶 はコメントを受け付けていません
「いきいきパックシート」モニターの皆様ありがとうございました
こんにちは。
朝、間違えてお椀に
インスタントコーヒーを作った
まゆみです。
いきいきパックシートのモニター報告が集まりましたので
商品ページに掲載をしました。
モニターの皆様
ご協力いただき、本当にありがとうございました!
この場をかりて、お礼申し上げます。
色々考えて考えて、使ってくださった方。
とりあえずやってみたら想像しなかった結果が出た方。
やってみたけど、効果がイマイチ分からなかった方。
色々な報告をいただきました。
全部そのままを掲載していますので
お時間あるときにチェックしていただけると、
嬉しい限りです♪(→チェックする)
この「いきいきパックシート」は
「いきいきパック」をカットせず、
印刷もしていない、ただの筒状のものです。
ですからいきいきパックと同じ効果が期待できます。
サイズを自分の思うままにできるという点が
いきいきパックとは違う特徴になります。
今回モニターさんからの報告を見ると
共通して言えるのが
小さめの空間、密接させて、
効果を発揮したようです。
例えば、
冷蔵庫や床下収納は報告にあった通りです。
大きな空間または閉じられていないオープンな空間で使うよりは
小さめの空間で使う。
またはいきいきパックシートを使って
小さめの空間を作る。
これらが効果を最大限に発揮する
ヒントになりそうですね。
冷蔵庫、トイレ、押入れ、床下収納、下駄箱、
洗面所下の収納、箪笥、衣装ケースなど。
でも鉢の下に敷いて植物が元気になった。
という報告もありましたので
対象物と密接させる。ということは
さらにアイデアを広げる報告でした。
これらを応用し、
もっと規模を大きく考えると
抗酸化住宅の発想に至ります。
家一軒はさすがに難しく
その機会は人生に1度か2度あるかないかです。
ならば1部屋だけだったら?
自分でできる??
先日改築予定のお客様からご相談いただきました。
一軒全部は難しいので、一部屋だけだったら
どんな風に抗酸化を取り入れたら効果的ですか?と。
近々、そのことについて
アップしようと思いますので
お楽しみに★
パーマリンク
「いきいきパックシート」モニターの皆様ありがとうございました はコメントを受け付けていません
緊急事態宣言を穏やかに過ごせた訳
今思い返して見ると
緊急事態宣言が楽しかった。
仕事しながら子供が2人
家に常にいる状態だったけれど
毎日ダイニングテーブルで
勉強と仕事をいっしょにして。
早朝の散歩。
おやつ選び。
テレビゲーム。
お料理。
時間を工夫して
やり方を工夫して
この緊急事態宣言がなかったら
仕事だけに追われて
こどもとちゃんと向き合わずに
なんとなく
今日も忙しかった。
で終わってしまっていたのかな。
なんて思っています。
ただこの生活を思い返すと
イライラしなかった。
これが一番のキーポイントだったかな。
その時は気がついていなかったのだけど
そういえばイライラがなくて
自分が穏やかに子供たちと接することができていたな。
と思い返していたら
そうだ!深遠の吸入だ!!
っていう事実がありました。
毎晩寝る前にみなで2分くらいずつ吸入していたんですよ。
前にも深遠スプレーを頭に吹きかけると
イライラしないな。とは思っていたんですけど
吸入も負けてないです。
緊急事態宣言が解除された今も
必ず皆で夜吸入するようにしているのですが
みんなおだやかです。
お年頃、反抗期目前の娘も
やっぱりおだやかになったなー。と感じています。
あと兄弟仲が良くなったのも感じています。
10才のお姉ちゃんと5才の弟が
仲良くごっこ遊びや、おままごとをしている姿は
本当に信じられませんでした。
今までなかったことだったので。
パーマリンク
緊急事態宣言を穏やかに過ごせた訳 はコメントを受け付けていません
フラワーオブライフとは?
先日「ゼロ磁場誘導カードの科学的調査」というお知らせをアップしました。
その時に野村氏がゼロ磁場誘導カードを「フラワーオブライフのカード」という言い方をしていましたね。
それで、フラワーオブライフとはなんだろう?
とちょっと調べてみました。
同じ大きさの円が規則的に構成される図案で、
生命力をアップさせて身につける人の本来の運気を整える効果が期待される
スピリチュアルな世界では有名な図案らしいです。
その起源は古代エジプトにまでさかのぼり、長き歴史の中で言い伝えられてきたました。
身につけることはもちろんのこと、静かに模様を見つめて瞑想したり、
真似て描くことでも生命のパワーが宿りエネルギーの波動を高めたり、
心身の不調の改善効果があるとされています。
かの有名なレオナルド・ダ・ヴィンチは、フラワーオブライフをスケッチに書き残しています。
「種子→樹→花→実」実は種子を残し、
再び「種子→樹→花→実」という生命の成長サイクルが繰り返されます。
そうした部分に、レオナルド・ダ・ヴィンチは意味を見出したといわれています。
最近の科学では生命の分裂がフラワーオブライフの書き順に酷似していると判明したそうです。
ここまでくると、どういうことなのかわからなくなってきましたが
レオナルド・ダ・ヴィンチのインスピレーションは科学にやはり基づいていた。ということになります。
前回のブログでゼロ磁場誘導カードを写メして
スマホの待ち受け画面に設定したりすると何かが起こるのでは?
ということをかきましたが具体的にいうと
フラワーオブライフのパワーが期待できるということになりますね。
そしてゼロ磁場誘導カードは抗酸化溶液の力がフラワーオブライフによって
さらなるエネルギーを発していることになります。
だからウィルスの実験結果であのような驚きの結果が得られたのでしょうね。
そんなことを考えていると、あんなものや、こんなものがあったら
もっとウィルスと戦えるのでは?と想像が膨らみます。
パーマリンク
フラワーオブライフとは? はコメントを受け付けていません
ゼロ磁場誘導カードで挑戦
お客様よりヒントを得て、試しにやってみました。
物は試しです。
ゼロ磁場誘導カードをスマートフォンの待ち受け画面にしてみる。
皆様もぜひ、試してみてください。
その折にはご感想いただけたら嬉しいです!
→ご感想はこちら
パーマリンク
ゼロ磁場誘導カードで挑戦 はコメントを受け付けていません
続 夜泣きと深遠スプレー
昨日のブログの結果です。
大成功でした!
深い眠りについて
1度も起きることがありませんでした。
本人もそれがわかるみたいで
朝起きてから
「今日も頭にシュッシュして」
と、リクエストが。
そして
「もう夜怖い夢見ないからお昼寝はしないでいい?」
と、深遠スプレーを頼りにしていました。
水疱瘡もすっかりかさぶたになり
ぐっすり眠れたこともあって
今日はとてもとても元気。
元気すぎて食べすぎて
お腹が痛くなって
ぼでぃーがーど腹巻を使っています。
これ私が渡しているのではなく
お腹が痛くなると
自分で自分のタンスから出して
こっそりやるんですよね。
それがまたかわいくて。
自分の朝着る洋服さへ自分では出さないのに
ぼでぃーがーど腹巻は自分で出すんですから
良さを本人が感じているのだと思います。
さて、今日は宣言通りお昼寝をしなかったので
寝る前にシュッシュしようと思います。
パーマリンク
続 夜泣きと深遠スプレー はコメントを受け付けていません
夜泣きと深遠スプレー
5歳の息子まさちか。
普段保育園ではまだお昼寝があります。
ステイホームになり自宅でもお昼寝をしています。
が、毎日するわけでもなく
お布団に入るけど眠れない日もあったり
今日はお昼寝はしない。と
早朝から宣言する日もあったり。
でもお昼寝をしないと
夜の眠りがうまくできないみたいで
前回のブログにも投稿しましたが
夜10時頃に「怖い夢をみた。」
と、うぉんうぉん泣きながら起きます。
彼を見ていると
お昼寝をすることで
その時間までにあった1日の出来事を
消化して情報をリセットしているように見えます。
お昼寝をしないと
1日の情報量が多すぎて
「僕の頭では処理しきれないんだ!」
と、悲鳴をあげているように母には見えるのです。
そしてなぜ患ったのかわからない
前回にも書いた水疱瘡。
一応皮膚科へいって塗り薬をもらったのですが
家で実際塗ってみると
「みじょか」の方が断然効いてる。
かゆみ止めの効果を発揮していました。
ものは試しだと思い昨日
水疱瘡がある体全体に深遠スプレーをふきかけ
その上からみじょか。
そして情報を処理しきれない頭にも
深遠スプレー。
全身に深遠スプレーを浴びた彼は
久しぶりに夜泣きをしませんでした。
いつものように気のせい??
と、思いながらも
本日も物は試し。と、実行しました。
でもいつも思うのです。
お姉ちゃんの時もそうだったのだけど
「病院のお薬と、抗酸化のクリームどっちがいい?」
ってきくと二人とも
「抗酸化のクリームがいい!」
と、即答するんです。
どんなに熱があって辛くても、かゆくても
「クリームぬる?」ときくと
「うん。」
と、素直にうなづき、
そこからスヤスヤと静かに眠りにつけるのです。
それってやっぱり
抗酸化の効果がすごい。
って事なんだと思うんです。
さて、夜泣きの結果は
明日のブログをお楽しみに。
※かゆい・乾燥のときはみじょか、痛い・苦しいときは痛快を使い分けています。
深遠スプレーはそれぞれクリームを塗る前に下地的感覚で使用しています。
パーマリンク
夜泣きと深遠スプレー はコメントを受け付けていません