知ってるようで知らないこと。
こんにちは。
昨日、ひっさびさに
テレビで野球中継をみた近藤哲哉です。
実家にいるときぐらいじゃないでしょうか
テレビで野球みたのなんてねぇ・・・。
ソフトバンクが優勝ってことですが
なんとも後味の悪い結末でした。
みていて驚いたのは
ヤクルトにいた五十嵐亮太投手。
メジャーに行ったことは知ってたけど
3年前に日本球界復帰してSBにいたんですね。
キムタクに似てるなぁって当時は思ってたけど
昨日見たらなんか精悍な顔つきになってて
かっこよかった。
いやぁ、20年以上野球中継みてないと
昔のことは知ってても
今のことはわからないもんです。
で。
野球とはぜんぜん関係ないのですが
「界面活性剤」 とか
「シックハウス症候群」について
ご存知ですか?
「あ、言葉は聞いたことある」って方、多いんじゃないかと思いますが
そこはもそっと前のめりになってもらいまして
お読みいただけたらと思います。
この2つのキーワード
”知らぬが仏”では
済まされませんよ!
お時間のある時に。
秋の味覚
こんにちは。
まゆみです。
24日の金曜日は
娘の保育園でお芋パーティー。
午前中に子供たちが
保育園の畑に植えてある
お芋を掘り、
先生方がそれを畑で焼き芋に。
お昼寝が終わって
おやつの時間に
親と子供と一緒に
焼き芋を頂く。
保育園での
娘の素っ気ない態度が
気になって。
気になって。
お芋の味どころではなかった母です。
なぜか毎回
保育園では冷たい娘。
きっと、保育園で頑張ってるんでしょう。
そして昨日日曜日。
おうちの畑が芋のツルに占領されて
これじゃー他の作物が植えられないねー。
と、半年近く植えていたサツマイモ。
保育園も芋掘りしたし。
うちも掘ってみよう!ということになり。
大量〜〜〜〜!!!
でかい!!!
私は保育園に通っていたとき、
小学校の芋掘り、
いつでも小さな芋のかけらしか
掘り当てたことがありません。
なので娘が大きなお芋を
いくつも一度に掘り当てている姿が
35歳にして
うらやましいな〜。
と心の中で思ってしまったのです。
その後たき火を作って
焼き芋に。
おまけに
焼きリンゴも作っちゃいました。
日曜日のお昼ご飯は
焼き芋に焼きリンゴ。
娘は私が目を離している瞬間に
お芋を半分。
リンゴを1個ペロッと
平らげてしまいました。
芋はホクホク。
甘みは不十分。
なんで、よーーーっく
日に干して
甘みが増すことを願うばかりです。
あと1年はお芋に困らないでしょう。
叱るということ。
最近の課題は
こどもの叱り方です。
まぁ、自分で言うのもなんですが
多くの方がボクのことを、温厚で怒らない性格だと
思われているんではないかと
勝手に思ってるんですが・・・。
基本的に
心のふり幅は広いと思ってるんです。
ボクの場合、対する相手が発する言動は
まぁたいがいOKです。許容できる。
たいがいの人って、いろいろ事情を持ってる。理由がある。
それを加味する。
だから許せる。
でも、一線を越えると怒る。
その一線って・・・
もう、ボクのことを一切信用してないっていうか
遠慮がない強い言動ってのがどうも苦手で
話できないって思うとサイナラってなる。
子供の場合
そんなのないっすよね。
思ったことをバンバンいう。
裏側には何もない
単なる言葉と言葉の戦いになってる。
表現がストレートすぎて、ダメダメって怒ることになる。
でも、そうじゃないみたい。
もっとちゃんとむきあわなきゃいけない。
でも彼女の態度が直線的で受け入れ態勢ナシナシだから
こっちもピキっとなっちゃう。
そのへんの懐具合がまだまだちっこいみたいです。
子育てしながら
親も成長っていうけど
修行の道はまだまだながいね。
瓜二つ
こんにちは♪
長女アマネ4歳と
生後4ヶ月になる弟マー君が
瓜二つでびっくりしている、
さんらいすコンドウマユミです(*^v^*)
上がアマネ、下がマー君。
ピンクは男の子には着せられないかな…。
とためらっていたお下がりのチョッキ。
昨日思い切って着せてみたら、
ニコニコの笑顔。
あまりにも可愛らしく激写してました。
その写真を今日の朝眺めていると・・・・・。
「あれ?どこかでみたことある写真!」
と思って、今迄の写真を見直すと、
お姉ちゃんのアマネにそっくり!!
ちょうど写真をとった時期も同じくらいで。
やっぱり姉弟(*^v^*)
なんだかとてもハッピーな気分です♪
続・気になるカロリー
こんにちは。
まゆみです。
昨日の続きです。
昨日のブログは→コチラ
とにかくカロリーが気になって気になって。
とにかく聞いてみよう!
と、昨日思い立ち
某有名ヨーグルト会社に
メールで問い合わせして聞いてみました。
「発酵前のカロリーと
発酵後のカロリーに変化はありますか?」
↓ ↓ 回答 ↓ ↓
乳酸菌が発酵する際、砂糖(ショ糖)は
単糖に分解されますが、発酵前と発酵後のエネルギー(カロリー)の変動は
ございません。
お砂糖のカロリーが気になるとのことですが、発酵には牛乳に含まれる糖質
(乳糖)があれば発酵いたします。
したがいまして、まずはプレーンタイプのヨーグルトを作り、お召し上がりに
なるときに、お好みでお砂糖(他にハチミツやジャムなど)を加えていただくと
よろしいかと存じます。
とのことでした。
砂糖をエサにして発酵すると思っていたので
絶対砂糖は欠かせないものと思っていました。
しかし、牛乳の中の乳糖だけで発酵はできるとのこと。
だったらなるべく糖分を減らして
健康に体内に取り入れたいと思い、
早速作ってみました!
以前は
牛乳1リットル&豆乳200cc&砂糖大さじ10
今回作ったのは
牛乳1リットル&豆乳200cc&砂糖大さじ2
上記に今迄作ったヨーグルトを種菌としておおさじ1を加えました。
以前作っていたものよりも菌のエサになる砂糖を
かなり少なくしてみました。
夜仕込んで、翌朝できあがっていました。
味は砂糖気の少ないヨーグルト。
プレーンヨーグルトにごく近いものができあがりました。
ということは、
初めてヨーグルトを作るとき だけ砂糖大さじ10いれて
家の中にいる常在菌でヨーグルトを作る。
(市販のヨーグルトを種菌としてもいいですが
当店では家の中にいる、自分の周りにいる
常在菌で発酵させることをすすめています)
2回目からはコレを種菌として
砂糖なしでプレーンヨーグルトを作る。
好みで砂糖など甘味をプラスする。
この方がカロリーが明確でいいですね。
気になるカロリー
こんにちは。
まゆみです。
最近社内で人気な疑問です。
*
ヨーグルトのカロリーは
ヨーグルトを作る前の
牛乳+砂糖のカロリー
と比べて低いのか?
*
つまり
発酵させると
砂糖のカロリーはどう変化するのか?
という疑問。
今話題の酵素ジュースも
フルーツの量とほぼ同量の砂糖を入れて
いきいきペールで発酵させます。
例えば1キロのフルーツだったら
1キロの砂糖を入れます。
(砂糖1キロ=3840kcal)
ヨーグルトだと
牛乳1リットルに
大さじ10杯の砂糖を入れて
発酵させます。
(牛乳1リットル=690kcal
砂糖大さじ10杯=350kcal)
※カロリー参考サイト
http://slism.jp/calorie/
これらできあがったものを
1度にすべて体内へ取り込む訳ではないけれど
自分で計りながら作っていると
砂糖の量に毎回タジタジ・・・。
発酵食品は体に良いとされるけど
こんなに砂糖を使うものが
本当に体によいのかどうか?
こんな想いが正直あったんです。
それで市販のヨーグルトの
カロリーを調べてみました。
明治ブルガリアヨーグルトLB81 プレーン
100gあたり62kcal
http://www.meijibulgariayogurt.com/product/detail-1.html
発酵する前は
牛乳1リットル=1050g→690kcal
砂糖大さじ10杯=120g→350kcal
↓合わせると↓
1170g→1040kcal
したがった発酵する前のカロリーは
100gあたり112.5kcalになります。
発酵してヨーグルトになると
100gあたり62kcalなので
約半分のカロリーになるということ。
だいたいですが・・・。
砂糖は発酵するときに
菌のエサになるそうなので
砂糖そのままのカロリーではない。
ということになります。
先日お客様からも
いきいきペールで作った
ヨーグルトのカロリーを教えてほしいと
ご連絡いただきました。
きちんとした機関で調べた訳ではないので
きちんとしたお話ができなかったのです。
カロリーは発酵する前よりも
少なくなるのは確かですが
どれくらい少なくなるかは「?」。
今度、カロリーを計測していただける
機関を探し出しましたので
乞うご期待ください。
また、このブログでアップしたいと思います。
娘に嫌われました(泣
こんにちは。まゆみです。
14日火曜日の朝食後の写真です。
説明すると・・・。
12,13日と連休でした。
が、娘はママからよく怒られました。
タイミング悪くマー君が泣く
&オッパイになって
自分の要望が通らない。
それに反撃するように
娘はやってはいけないことを連発。
そして14日の朝。
ママは怒りすぎたなー。と思い
ごめんね。しました。
すると娘は
行ったことのないパパのお膝へちょこん。
ママはびっくり。
ママ「あまねちゃん、ママのこと嫌い??」
娘 「・・・。」
娘が黙る時は「はい」の意味。
あーやっちゃったなー。と、思いましたが
どうしたらよいやら。
少し前は
「パパとママどっちが好き?」
と、聞くと
「ママ〜♥」
「パパは?」
「・・・」
だったのに、反転してしまいました。
ママは撃沈して、
昨日15日はため息ばかり。
私って、「子供命」なんだわ。
と、再認識。
ママは反省して
アマネが少しでも楽しく毎日が過ごせるように
やってはいけないことも
楽しく学べるように
がんばろっ!!
生落花生おおまさり
こんにちは、まゆみです。
今朝、パートできていただいているSさんから
生落花生をいただきました。
この落花生、「生」なんです。
そもそも落花生は千葉の名産品で
生の落花生くらい食べたことがあるでしょ!?
っていわれますけど、
千葉県でも普通落花生は煎ってから店頭に並んでいるんです。
だから千葉に住んでいても
なかなか生の落花生に巡り会えることは
ないんですよ。
それ以前に
旦那に
「生の落花生もらったよ」
っていったら
「・・・。」
普段食べる落花生が生でしょ?
って感じだったみたいです。
それでいただいた落花生は
「おおまさり」という
千葉県が作った品種で
茹で落花生用に開発されたものらしいです。
それで早速作ってみました。
作り方は至って簡単。
枝豆を茹でるときと同じくらいの塩分で茹でるだけ。
ただし圧力鍋で。
圧力がかかってから
火を止めて15分置いてできあがり。
一粒がとても大きくて立派。
塩茹でして
甘みが引き出されてとっても美味しいです。
ここ何年も食べ物で感動したなんて
お目にかかっていませんでしたが
久々に今日の落花生で感動〜。
これで何か料理したいなーと
重い腰を動かせる程の美味しさでした!
いきいきペールで作る「昆布水」
こんにちは。
まゆみです。
最近問い合わせが増えている
いきいきペールで作る「昆布水」
のレシピをご紹介します。
<材料>
●昆布10センチ程度を1本
●砂糖300g程度
●水2リットル
今回使った昆布はコチラ。
1. ペールに水と砂糖を入れる。
2. 砂糖が溶けたら
昆布を入れてペールの蓋を軽く載せ、
1日1回かき混ぜる。
3. 1~2週間で発酵するので昆布を取り出してできあがり。
(砂糖の甘みがなくなって、酢の味がしてきます)
昆布を多く入れるとトロトロになります。
こんなかんじでスプーンで持ち上げても
切れることなく
トロットロになります。
できた昆布水はそのまま飲んでも、
酢の味が強くなってきたら寿司酢や酢の物など
「酢」として活用しています。
毎日お猪口一杯ずつ位、
私は飲んで便秘予防をしています。
昆布にはアルギン酸が多く含まれています。
このアルギン酸が大腸の働きを活発にして
便通を良くしてくれるそうです。
便通がよくなると
コレステロールや腸内の有害物質が一緒に体外にでて
大腸がんや動脈硬化の予防に。
昆布のぬるぬる成分はフコダインという
多糖類の1つで、
内蔵に効果的と、
近年注目を浴びているらしいです。
胃の炎症、潰瘍
肝機能の向上
がん細胞の死滅させる効果などが
あるとされています。
いきいきペールは
適当な量で
適当に作っても
失敗なくできてしまうので
お好みで各材料の量を
調節して
あなたの「昆布水」を作ってみてくださいね♪