7/29 手作り味噌教室を終えて
こんばんは!まゆみです。
7/29(水曜日)初めての「手作り味噌教室」を
無事に終えることができました。
ご参加いただいた皆様には
たくさん助けていただいてしまって、
私自身が楽しいひと時を過ごさせていただきました。
今回は大人2名、小学生のお子様2名での
ご参加をいただきました。
自宅開催となりましたので
多すぎず、少なすぎずで
4名がベスト定員!!
夏休みということで
お子様のご参加もOK!
撮影OK!
自由研究にもおすすめをしていましたので
ご参加いただけて本当に嬉しかったです。
ありがとうございます!
では、ちょっとだけ
当日の様子を・・・。
ふみふみ。
道具を用意してつぶすこともできたのですが
今回はいきいきパックにいれて
足で茹でた豆をつぶしました。
普段食べ物を足で踏みつけたら
怒られますよね。
それを今日は踏んでいいよー。
となると、子供は珍しくて大はしゃぎです。
大人も足に伝わる感覚が非日常なので
珍しい体験になりますね。
潰れたかな?
って覗いてみると
以外に潰れてなくって。
そうするともっと
エンジンがかかってしまって(笑)
つぶした豆って
どんな味?
ちょこっと味見したりして、
これが意外と美味しい。
つぶした豆を専用の樽に移して。
塩切り麹と大豆を合わせて
手でひたすら
混ぜる。
これも子供にとっては
面白いのでしょう。
だって普段は手で食べるな!と注意されますものね。
食べ物を手で触るのは
赤ちゃん以来なんじゃないかな?
手に伝わる感覚が
また新しい感覚で楽しいみたいでした。
なかなか混ざらない
というハプニングもありましたが
用意したボールでカバーして。
混ぜ終わる頃には
混ぜていた手が
しっとりして
美肌に。
あ、そうそう今回の講師はワタクシ、まゆみです。
こう写真を見ていると
奥様が講師を務めているようですが、
お間違いのないように!
ワタクシ、マユミでございます。
当店がだす味噌のレシピには
いきいきパックで豆をつぶしたり
足で踏みつけたり
手で混ぜたり
なんていうことは書いていませんが
今回は小学生のご参加があったので
こんなような工夫をしてみました。
このような工夫を
え?大丈夫なの??
雑菌が・・・。
という心配は無用です。
適当にやってもできちゃうのが
この教室で伝えたいことの1つでもあります。
結果、笑顔がみれたり
夢中になってついつい無口になったり、
集中する目になっていたりするのをみかけることができ
成功だったかな?って勝手に思っています。
ただ本来豆を煮るところも見ていただきたいし
煮上がった熱々の豆がどんな硬さなのか?
そんなところも今度は見ていただけるよう
タイムスケジュールの調整をしたいと思います。
初めての開催でしたので
少々緊張はしていたのですが
話せば話すほど
みなさんのリアクションが素晴らしく
え?こんなに便利なものがあるのに
知らないってもったいない!
もっと認知されたらいいのに!!
ついつい長い話になってしまったところも
あったりして。
ご参加の方たちには
本当に助けていただいちゃいました。
改めてありがとうございます。
お教室が終了して
私の第一声は
「次はいつにしようかしら」
と私もその一言が出るくらい
楽しかったみたいです!
ご参加いただいた方たちへ
感謝の気持ちでいっぱいです。
またお会いしたいですね。
せっかく出会えたこの機会を大事に。
また、お会いしましょう♪
そして次回の開催が決定しましたので
こちらからお知らせします。
少し定期的に開催しようと思いますので
宜しくお願いします。
定員は4名ですので
お早めにお申し込みをお願いいたします。
もちろん夏休みの時期になりますので
お子様のご参加も オッケー です!!
あ、リピートも大歓迎です(笑)
では、宜しくお願いします。
水遊びの季節です。
まぁ、暑いこと暑いこと・・・。
毎日毎日猛暑日&熱帯夜な日々です。
*ま、名古屋育ちの近藤としては
まだまだな感じですが・・・。
こんな日々は水遊びに限ります。
ということで
5歳のあまねは保育園でプールや水遊び、
1歳のまーくんは義父母の家の庭で水遊びです。
ビニールプールでぷかぷかというのも優雅ですが
1歳なこどもに優雅さは必要ありません。
そこで妻のまゆみがしているのは
フィールドはビニールプールではなく、庭。
まーくんは部屋着のママで靴を履かせて
庭木に水をやるシャワーもどきをつかって
全身にジャーっとやるだけ。
この暑さですから
カラダが冷えて風邪をひく
なんて心配はぜんぜんしてません。
シャワーの水を少しあびると
すぐに庭中を走り回るので
急いで抱っこしてまたシャワー。
またすぐに庭を走りまわるので
今度は精米工場の方まで軽く散歩&シャワーにリターン。
これを何度か繰り返すと気が済むのですが
今日は庭に植わっていたミニトマトを
むしり取ってそのまま7個食べて大満足でした。
と、水遊びで思い出したのが
今日のニュースでみた
旅行口コミサイト・トリップアドバイザーが発表した
「日本の人気アミューズメントパークTOP10」。
http://rocketnews24.com/2015/07/28/613324/
1位 東京ディズニーランド
2位 東京ディズニーシー
と続いて
なんと第3位に輝いたのは
うちからクルマで15分のところにある
「ふなばしアンデルセン公園」。
http://www.park-funabashi.or.jp/and/
USJ(4位)より上ってすごいわ!
でもこれでまたまた混んじゃうんだろうなぁ。
梅雨もあけてひさびさのピンポン営業です。
こんばんは。
今日もあっつい1日でした。
梅雨もあけたので、あらためてピンポン営業再開です。
家を8時に出て自転車で営業エリアへ向かいます。
「桜台に住んでいる近藤と申します。
ネット通販の会社に勤めていまして
ごあいさつ代わりに新聞をお配りしています。
ポストに投函させていただいてもよろしいでしょうか?」
このセリフをピンポンのたびに
インターフォンに向かってしゃべります。
朝は14軒中、断られたのは2軒でした。
梅雨でしばらくチラシ配りができなかったので
夜の量はいつもの3倍にしました。
さすがに夜はピンポンするのもはばかれる静けさと時間なので
ポスティングのみです。
だいたい200軒くらいの家が固まっているエリアなのですが
あと配っていないのは80軒くらい。
土曜日までに配り終える予定です。
夜のノルマを終えて、
残りの家の数や位置を確認していると
5・6軒ほどの家が奥に位置していて
暗いこともあって、どういけば玄関にたどり着けるのか
グルグルまわってみたものの
ぜんぜんわからなかりませんでした。
そこで、家に帰って子供たちを寝かせた後
Googleのストリートビューを使って捜索!
するとありましたありました。
駐車スペースのの奥に道らしきものが!
便利になったもんです。
”自転車日和”じゃないけどね。
昨日今日と、自転車営業できていない
近藤哲哉です。
台風の接近&妻の東京出張で
今週からはじめた朝夕のチラシ配りが
できていません。
正直、自転車ほとんど乗っていなかったので
腕も痛いし、おしりも痛い!
とくにおしりは、これならママチャリのふかふかサドルがいいなぁ
とおもえるほどで
なまじスポーティな皮製のシャープな形状をしているので
クッション性ゼロ。
そのため、振動がそのままおしりにダイレクト。
ちなみに
ハンドルのところにはまっているゴム製(?)のグリップも
経年劣化によってなんかろうそくが溶けたような形になってて
おもいきってひっぱったら
ヌルっとぜんぶむけて
きれいなシルバーがでてきました。
なので
こちらも振動が手にそのまま伝わって
自転車をおりると手がプルプルしてしまいます。
自転車はプジョー・メトロってやつでこんなん。
これを買ったのは、たぶん10年以上前。
当時通っていたベルギービールのお店
お店のひとや常連の方々との話の中で
自転車が流行っていて
調子こいて、プジョーの自転車を買ってしまったのです。
当時で7万円くらいしたでしょうか・・・。
まぁ、それでもいまも乗れているわけですから
良しとしましょう。
21段ギアなので
坂道も風の強い日もガシガシいきます。
雨のときは、やめときますけどね。
そいえばこの6月から
傘差し運転や一旦停止など、
自転車も厳しく取り締まられることになったようです。
みなさまもお気をつけて。
はじめてのおつかいならぬ…ピンポン営業
いやぁ、なんでしょうこの暑さ。
ま、湿度がないだけマシですが…。
ということで本日・朝8時より
自宅近くのある一帯の家々のインターフォンを
ピンポンピンポン鳴らしまくって
チラシを配ってきました。
抗酸化溶液活用商品ってものを
*詳細はオフィシャルサイト「桃源日和」をご覧ください。
ネット通販しているのですが
開発会社の会長から
もっと商品を知ってもらって使ってもらうには
お客様ともっと密にならなきゃいかん!
というお達しがありまして
うちでも「抗酸化セミナー」とか
今度は「手作り味噌教室」を企画してますが
https://www.eco-pla.com/topics/20150612.html
ここで根性入れて
チラシを配ることにしたのです。
チラシを配るといっても
やたらめったらポスティングではなくて
以前、お世話になった木戸一敏先生のメソッドをもとに
やってみることにしました。
*木戸先生主催「モエル塾」http://www.moeljyuku.jp/
売り込みはしない
商品ではなく自分を売る
これです。
今日は愛車のプジョー(自転車ですよもちろん)にのって
12軒にピンポン!
うち10軒の方にポスティングできました。
まだどなたも外にはでてきていただけてないですが…。
明日もがんばりまーっす。
最近の悩み、あるいは過去から続いている悩み
暗記力には自信がある。
中学・高校の定期テストは
とにかく暗記すれば点数がとれた。
記憶力には自信がない。
中学・高校の学力テストは
ぜんぜん点数がとれなかった。
でも
定期テストの成績がよかったので
大学も推薦枠で合格した。
大学在学中の試験も
驚異の暗記力を発揮して
それだけで卒業できた。
おまけに成績優秀者として
賞ももらった。
社会人になってから
順調に年をとって
順調に給料が上がって
だいぶ遅めだけど結婚をして
こどもが二人できた。
近頃
暗記力を発揮する機会は
ぜんぜんなくなってしまった。
どうも30代後半の頃くらいから
実は記憶力が他人と比べて
よくないのかもしれない
と思い始めた。
それは加齢によって
記憶力が落ちたのではなく
もともとなかったのだけど
うまーくばれなかったのか
周囲の人が許してくれてたのではないか・・・。
いまではそう思う・・・。
仕事をしていて
ときどき間違いがある。
今日もどうも間違いをおかした。
自信をもってこたえたが
どうあがいても
間違っていた。
45歳って
こんなに記憶力がないのか?
いや違う。
たぶん
もともと
記憶力がないのだ。
事実を強力なのりで
頭んなかに
貼っつけなければ。
そんな方法
ないだろうか?
いきいきペールで作るヨーグルトの裏技
こんばんは、まゆみです。
暑い、ジメジメ。
いや〜な季節です。
こうなってくると我が家では
ヨーグルトがうまくできなくなってきます。
・分離する
・冷蔵庫に入れるタイミングを逃し
酸っぱいヨーグルトになる
これを防ぐために
我が家ではこんな裏技を!
いきいきペールに水と保冷剤を入れます。
仕込んだ牛乳または豆乳は器に入れてその器ごとペールの中へ。
こうするとペール内の温度が下がって
分離するヨーグルトなどの失敗原因を克服できます。
我が家はいきいきペールで作る酸っぱくないまろやかなヨーグルトがないと
大変なことになります。
これからもっと暑い夏本番を迎えると
父が夏バテに・・・。
食欲がほとんどなくなります。
そんな時はいきいきペールで作ったヨーグルトが
彼の主食となるのです。
体への負担が大きいので
なんとか夏バテを防いであげたいのですが。
ぜひ、お試しくださ〜い!!