食べても食べても違う顔が
子供達にパナップをだすと
興奮がとまらない。
アイスのなかにあるソースが顔に見えて
一口食べるごとにその表情がかわって
おもしろい。
大人はただそれだけ。と思うのだけど、
こどもはというか
うちの6歳と10歳は
ずーーっと感動してる。
怒ってる顔だったり、
泣いてたり
目がハートだったり・・・。
「ママーー!!」
「みてーー!!」
と、一口食べるごとに
二人とも律儀にママに報告してくれる。
これをあまねとまーくん二人にあげると
出てくるおどろきの言葉も二人分に増えて
ママの頷きも二人分に増える。
無視できないので
ママが首を縦に振る回数は
食べている間の数分で
すごい数になって、
飲んでいる赤ワインの酔いが
あっという間に広がります。
たまにしかアイスは出さないのですが
この表情が楽しいらしく
まーくんは先日、再びパナップを手に取りました。
今日は朝からパナップを食べると宣言しているので
きっと私の酔いも早くまわるでしょう。
パーマリンク
食べても食べても違う顔が はコメントを受け付けていません
就学健診
まーくん、4月から1年生に。
先日就学健診がありました。
本人は初めてのことが苦手。
小学校も知らないところだから
できれば行きたくない。
不安がたくさんあるみたいで
勉強はどうやってやるの?
教室までは迷子にならない?
ママはくるの?
不安だらけなのはわかっていたので
なるべく学校行事へは
一緒に連れて行っていました。
保育園から仲良しのお友達が一人
同じ小学校へ上がることがわかり
少しだけ落ち着いたようでした。
そんななかでの就学健診。
何するの?
ママもずっと一緒なの?
先生は怖い?
昇降口で同じ保育園のお友達を発見したら
駆け足で私の手を離れ
あっけなく、行ってしまいました。
検査後、戻ってきた本人に
どうだった?
と、聞くまえに
ちょー楽しかった〜!!
とルンルンで帰って来ました。
家へ帰ってから詳しく話を聞くと
体重身長はかった?
わからない。
目の検査はした?
んー。目の検査ってどうやるの??
歯科健診は?
覚えてない。
まーくん、いったい何して来たの?
ゲームしかやらなかったよ。
全部おもしろいゲームだった。
どんなゲーム?
「C」の穴の空いている方をさすゲームとか
それ、視力検査よね。
この動物の仲間はどれですか。とか
それ発達検査よね。
音がなったら早く手をあげるゲーム。とか
それ聴力検査じゃん。
しっかり検査はしてもらっていたんですね。
聞くと、先生が盛り上げてくれたみたいで、
優しくて、おもしろくて、大好きな男の先生だった。と。
また、あの先生と一緒にゲームしたい。と。
この日を境に学校への不安は
かなり軽くなったみたいで
入学式が楽しみ。
とまでいってくれました。
いやー、小学校の先生、本当にすごいです。
ありがとうございました。
パーマリンク
就学健診 はコメントを受け付けていません
「いきいきパックシート」モニターの皆様ありがとうございました
こんにちは。
朝、間違えてお椀に
インスタントコーヒーを作った
まゆみです。
いきいきパックシートのモニター報告が集まりましたので
商品ページに掲載をしました。
モニターの皆様
ご協力いただき、本当にありがとうございました!
この場をかりて、お礼申し上げます。
色々考えて考えて、使ってくださった方。
とりあえずやってみたら想像しなかった結果が出た方。
やってみたけど、効果がイマイチ分からなかった方。
色々な報告をいただきました。
全部そのままを掲載していますので
お時間あるときにチェックしていただけると、
嬉しい限りです♪(→チェックする)
この「いきいきパックシート」は
「いきいきパック」をカットせず、
印刷もしていない、ただの筒状のものです。
ですからいきいきパックと同じ効果が期待できます。
サイズを自分の思うままにできるという点が
いきいきパックとは違う特徴になります。
今回モニターさんからの報告を見ると
共通して言えるのが
小さめの空間、密接させて、
効果を発揮したようです。
例えば、
冷蔵庫や床下収納は報告にあった通りです。
大きな空間または閉じられていないオープンな空間で使うよりは
小さめの空間で使う。
またはいきいきパックシートを使って
小さめの空間を作る。
これらが効果を最大限に発揮する
ヒントになりそうですね。
冷蔵庫、トイレ、押入れ、床下収納、下駄箱、
洗面所下の収納、箪笥、衣装ケースなど。
でも鉢の下に敷いて植物が元気になった。
という報告もありましたので
対象物と密接させる。ということは
さらにアイデアを広げる報告でした。
これらを応用し、
もっと規模を大きく考えると
抗酸化住宅の発想に至ります。
家一軒はさすがに難しく
その機会は人生に1度か2度あるかないかです。
ならば1部屋だけだったら?
自分でできる??
先日改築予定のお客様からご相談いただきました。
一軒全部は難しいので、一部屋だけだったら
どんな風に抗酸化を取り入れたら効果的ですか?と。
近々、そのことについて
アップしようと思いますので
お楽しみに★
パーマリンク
「いきいきパックシート」モニターの皆様ありがとうございました はコメントを受け付けていません
朝から100万ドルの笑顔
朝から100万ドルの笑顔、まーくん。
目が合うだけでニコッ
洗濯物干しながら目が合うとニコッ
食器洗いながら目が合うとニコッ
朝早いのに会話がなくても
目が合うだけでニコッってしてくれるまーくん。
あと何年ニコッってしてくれるかな・・・
パーマリンク
朝から100万ドルの笑顔 はコメントを受け付けていません
昇るのが大変な8:40
先日のこと。
あまねが8:30すぎたから
もう寝るね。と。
まーくんと一緒に
布団に入りました。
忙しかった私はそこから
リビングで仕事。
ふーっとひと段落して
時計を確認。
0時くらいになったらギブアップしよう。
と、心に決めていたんだけど
その時の針の位置はまだ余裕があった。
そこからコーヒーを入れて
もう一仕事。
ふーーっと再びひと段落して
時計を確認。
0時にはまだ余裕があった。
トイレに行ってから
もう一仕事。
あーー疲れた。
ギブだな。こりゃ。
と、時計を見ると・・・。
そこで異変に気がつく。
あれ?さっきと時計のかたち変わってない??
私、自分のこと初めて気がついたんですけど
時計を読んでいないんですね。
この辺の針の位置だったら大丈夫。的な・・・。
でも何時かは認識していない。
焦って、PCの時計を確認したら
午前2時を回っていました。
止まった時計の針は
8:40
そう。針が一番、昇るのが大変なところ。
子供達は20:30にお布団へ行くので
あまねはきちんと時計を読めていました。
が・・・。
多分あまねが8:30過ぎたからと言った時も
針は止まっていたんだと思うんです。
じゃー、子供達は何時に寝たんだろう・・・?
パーマリンク
昇るのが大変な8:40 はコメントを受け付けていません